拉麺旬報日本散歩フレーム)>高野倉八十八カ所

日本散歩


高野倉八十八カ所

鳩山町というと、鳩山ニュータウンのようなちょっとゴミゴミとした所が思い浮かびますが、奥に入るとまだまだのどかで風光明媚ないい所がたくさんあります。

そんな中、高野倉八十八カ所に散歩に出掛けました。

参照ホームページ:◎鳩山町のHP ◎高倉野そぞろ歩き

高野倉八十八カ所


道には小さな看板しかなく場所が分からず、一度通り過ぎてしまいました。『高野倉ふれあい自然公園』 として駐車場とトイレがあり整備されています。

高野倉八十八カ所


・谷津田と横の竹薮。

谷津田周遊コースとして小さな谷津田の周りを散策できるようになっています。

谷津田 竹薮


谷津田
2005年1月8日 再訪。


・八幡神社の参道の麓のイチイガシ

『高野倉八幡神社の社務所西側にあるイチイガシの大木は、樹齢約600年といわれています。高さ約20m、幹の最も太いところは、約5mで町指定天然記念物となっています。(引用)』

イチイガシ 説明文(105KB)


数世紀生きたイチイガシの根。イボイボに味があります。
どれだけの人がどんな願いを胸にここを踏み八幡神社に登ったのでしょうか。

イチイガシ


八幡神社 八幡神社


イチイガシ
2005年1月8日 再訪。
イチイガシの根の保護か、南側に歩道と階段ができていた。



高野倉八十八カ所

『山崎家の興隆と集落の平和を祈願して八十八カ所の観世音菩薩と大師堂、百地蔵尊が建立され、頂上には甲子大黒天が安置されています。(引用)』

御堂山の頂への道。石仏像。
明治の中頃のものです。

高野倉八十八カ所 高野倉八十八カ所


高野倉八十八カ所
2005年1月8日 再訪。

・御堂山山頂からの眺め。眼下に里山が広がります。

御堂山


御堂山 御堂山


御堂山 真御堂山


あとがき

昔の石碑や仏像を見ると、その当時の人々の願いが見えて来るような気がします。そしてこのようなのどかな土地での昔を背負った生活にこそ、人間が生きる本当の幸せがあるように思います。

散歩した日・・・二千四年三月二十八日。


日本散歩
Copyright(C) 1996-2004 Raumen Syunpou. All rights reserved.


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送